2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

404シミュレーター

http://heohiru.sakura.ne.jp/404/404.php

今日のコミュニティ@mixi

web

ひさしぶりに。 本当にさびしい http://mixi.jp/view_community.pl?id=12932 左右を間違える http://mixi.jp/view_community.pl?id=8884 冗談じゃなくて、本当に間違える。 カンディンスキー http://mixi.jp/view_community.pl?id=7416 はてなダイアリー htt…

「連続ゲームプレイの世界記録」挑戦イベント

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041019203.htmlやはりプロモーションの差を感じてしまう。

「深夜のオンラインゲーム接続時間制限を」 青少年保護

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/19/20041019000065.htmlやはり、と言うべきか。お隣の韓国でもこういう動き。青少年保護がうたわれるあたり、まだまだ浸透している層は少ないのか。

ゲームが新たな広告市場に――2008年には全米で2億6000万ドル規模へ

Expired一方でこんな話も。日本市場と海外市場の勢いの差は、コンテンツの質の差ではなくて、商売の上手さの差ではないか、と思う今日この頃。

ニンテンドーDSの認知度、「名前は聞いたことがある」が5割

ニンテンドーDSの認知度、「名前は聞いたことがある」が5割 - ITmedia NEWSIGDA.jpのフォーラムで「ゲームってプロモーションが下手だよね」というような話題になっているなか、こんな調査結果が。このデータはインターネットでの調査なので比較的ゲームに親…

ユビキタスエンターテイメントの限界

etc

ユビキタスという陳腐化した言葉がある。世の中は陳腐化したものしか受け入れないが、昨今この言葉が世の中で騒がれているということは、陳腐化したということの証明だろう。この言葉はありとあらゆるものの接頭語として使われてきた。ところによっては現在…

落ち込んでいるときに

なんだかよく理由はわからないが、肉体的・精神的に疲れて参った、参った。こういうときに、クライテリオン・タイムズ*1の新さんの鬱に関する連載記事なんてのを目にしてしまうと、色々考えさせられてしまう。うむ、実にタイムリー。なんだか冷水でも頭から…

Virtualの例として「TVゲーム」が挙がる事に違和感

いつの時代だよ、と思う。まるでコンピューターゲームの擬音が「ピコピコ」であるかのように。ポケモンによって10年も前にユビキタスのフェーズ、体感ゲームによってこれまた10年弱まえに身体性のフェーズに突入していると言うのに。まあ、TVに制限されたコ…

ソフトバンク、ダイエー球団買収に名乗り

etc

ええっ!!代理戦争とはこのことか!

MSN Messengerの広告

etc

MSN Messengerには下部に広告が表示される。最近はタブが増えて、なにやらいろんな情報が表示されるようになったけれども、これは昔から表示されているものだ。で、先ほど何気なくそこに視線を移したところ、何故か広告ではなくてXMLが表示されていた。 - <ADRSP V="5.0"> <image img="http://global.msads.net/ads/7432/0000007432_000000000000000112322.gif" alt="NOZZE" height="60" width="234" /> </image></adrsp>

Klik&Play

http://www.clickteam.com/English/klilk&play.htm懐かしい。

vas-animatum: 無名オブジェクトでインスタンスを大量管理

めもめも。 オブジェクトの発見のプロセスが完全にネイティブ処理になるのでかなりイケてるかと思います。 配列格納方式と無名オブジェクト格納方式の両者を用意して、10000個のオブジェクトを作成、1000個のオブジェクトを検索、1000個のオブジェクトを削除…

ある先輩の記憶

私の所属する学部(というかキャンパス)では、1年次から研究室に所属する事が可能である。通常は3年からとか、4年からということが多いらしいので説明すると驚かれる事もある。そこで、私は1年の後半から(*注:セメスター制)とある研究室に所属すること…

あれれ…

適当にここ1ヶ月書いた記事を読み直してみたら、物凄くゲームビジネスな話ばかり書いている事に気が付いた。全くのど素人なのに…。昔のクセだろうと思う。コンテンツを作る前に、それはビジネス的にどういう意味があるの?(正確には、+研究としての新規性…

Flashの印刷では透過が効かない

Flashを印刷するとアルファが効かないということは知っていたが、透過PNGのアルファも効かないらしい。ということは透過GIFも効かないと言うことか。アルファ抜き透過画像を使う時、もし印刷するような場合には注意が必要だな…。まああまりFlashを印刷すると…

四肢麻痺患者がBrainGateで電子メールをチェック

etc

http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=715693 四肢麻痺患者がBrainGateで電子メールをチェック | スラドいつの間にか、世の中はここまで進んでいたのか。

Video Games and The Elderly

http://www.sbp-journal.com/journal_detail/511 Jeffrey Goldstein, Lara Cajko, Mark Oosterbroek, Moniek Michielsen, Oscar Van Houten, and Femke Salverda (University of Utrecht, The Netherlands) 1997, 25 (), 345-352

年齢もすごいが…

etc

2回結婚して4人の養子を含む14人の子どもを育てた。うち11人は既に先立ち、現在は末っ子(58)と暮らす。124才-58才=66才で出産ということにならないか(養子でなければ)。すごい高齢出産だ(もっとも、さらに高齢での出産例はあるそうだが。)。

The Game, the Player, the World: Looking for a Heart of Gameness

The Game, the Player, the World: Looking for a Heart of GamenessIGDA.jpのフォーラムにて教えてもらった論文。ゲームの定義についての論文らしい。暇ができたら読むことに。

Just play it!

ちなみに私がもし「コンピューターゲーム」というブランドにサブタイトルを付けるなら、某ブランドのサブタイトルよろしく「Just play it!」と付ける。やってみなけりゃ、分からない。NDSも全く触れていないので、突っ込んで書けないのが心苦しい。

ゲームに於けるブランド

先日Trackbackを送らせて頂いたNintendo DS ブログにNDSのファーストインプレッションが載っている。その中に興味深い記述があった。 NDSは非常に面白いのですが、やはり任天堂ブランドは「子供向け」といった観念が一般に広まっていますので、大人にバカ売…

【 携帯電話用 QRコードエディタ 】

元々は携帯電話の入力支援用なのですが、デコード機能を強化していくうちにホームページに掲載されたQRコードシンボルを読み 取るツールとして使っているとの声をたくさん頂くようになりました。これでPCでもQRコードが読める。

NDS/PSPの弱点というか心配な点

ここでも記述が多くなってきたように、NDS・PSPの登場を控えてゲーム業界及び周辺は騒がしくなっている。それが期待感・不安感に起因するものかどうかはここでは問わない。少なくとも、1年位前の陰鬱な空気の流れていた状況に比べるとだいぶ明るくなったと思…

SCEIに聞く、PSPのAV機器としての性能とは?

etc

普通に考えてAV機器としてのポテンシャルは物凄い。しかしながら、コンテンツはまずゲームで勝負しなくてはならない、という状況にある。ハードの性能だけで上手く行くなら苦労はない。かのウォークマンも性能で勝ったから一時代を築いたのか?かのiPodが人…

一見それらしく聞こえる事ほど疑ってかかるべきである。

よくよく調べてみると、どうも違う。よくよく考えてみると、考えが甘い。世の中そんな事だらけ。

ITmedia ライフスタイル:伊藤ガビン×松浦雅也――ブログ、レコミュニ、デジオ。今、ココロをつなぐもの (1/3)

etc

イベントの最後は、松浦さんのミニライブ。NHKみんなのうたの6、7月の曲だった「ありがとサンキュ〜」。共演はAIBO。CEDECと同じか!

はてな地図 2回目

2回目。ちょうど倍ぐらいになった様子。よく見るとここを登録している人と3o Antennaで私が登録しているダイアリが一つも被っていない。そんな傾向があったとは知らなかった。最近はBlogや日記系も登録する事が多かったので被ってるだろうと思っていたけれど…

新機種ごとに新しい光ドライブを導入するSCEの意図

後藤弘茂のWeekly海外ニュースふむふむ。問題はここで書かれているようなSCEの野望がそのまま上手く行くか、という点にある。PSやPS2の時ほど順風満帆*1にはどうもいきそうに無いのではないか、と思わせる要素が沢山ある。この点も含めて、PSP&NDSの心配な…

筑波大学大学院システム情報工学研究科 研究室見学会

IGDA日本ゲームテクノロジー研究会(SIG-GT)では、10月23日に筑波大学大学院システム情報工学研究科 の研究室見学会を行います。バーチャルリアリティ、ロボティクス、エンタテインメントの研究室が見学できます。2〜3時間で5研究室程度を回ります。巨大…