memo

日常のアート、非日常のゲーム

こういった参加型の「アート」の役目とは「日常の非日常化」というべきか、その肝心な所は普段触れてる物の不思議さや何となく接している慣習や概念の不可思議さを観客に体感させ、そして「発見」させる事にあるかと思う。よって、その「作品」とは、その「…

はてなダイアリの管理画面リニューアル

はてなアンテナと同様になった。まあ、見やすい。いいのではないか。この際、ついでにメールフォームをつけてみようかな、と考えている。 http://future-s.com/access/formmailer.htm Blog自体のコメントのような感じで。ミニBBSでもいいか?

キーボード

はてなに書くようになってからキーボードの重要性を感じはじめている。たまたま見つけたこのキーボードがよさそうだ。久しくノートだけしか使ってこなかったので、フルキーボードは微妙に違和感を覚える。しかし、ミニキーボードだとEnterキーの脇にキーがあ…

DSDev.org

http://www.dsdev.org/

家に帰れないのでコメントで更新

ConquestArrow@どこか 『家に帰れないのでコメントで更新。兼防忘録。http://www.gamestudies.org/ GameStadies更新らしい。読みたいが、まああとで。「Rules of Play」輪読会レジメ 6章「インタラクティビティ」公開 http://www.igda.jp/modules/news/artic…

「思考によるコンピュータの操作」に成功

次期デスクトップの個人的なメモ

作業をノート1台で全て済ましているのだが、段々動作が遅くなりつつあり、1台で済ましていることに不安を覚えつつあるのでデスクトップの購入を検討している。もっとも就職活動等で出費が多くなることが予想されるので実現するとすれば早い時期かしばらくの…

RSAセキュリティー、ニンテンドーDSに暗号化ツールキットをライセンス

Game Architecture and Design: Learn the Best Practices for Game Design and Programming

Game Architcture and Design作者: Andrew Rollings,Dave Morris出版社/メーカー: Coriolis Group発売日: 1999/11/18メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る

米5団体、「暴力的ゲームのワースト10」発表

企業も参加するソーシャルネット「pochitto」

「エンタテインメント感性」ワークショップの開催案内(12月4日)

http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=317

読みたくなった本のメモ

「遊び」の文化人類学 (講談社現代新書 476)作者: 青柳まちこ出版社/メーカー: 講談社発売日: 1977/04メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る遊びと人間 (講談社学術文庫)作者: ロジェカイヨワ,多田道太郎,塚崎幹夫出版社/メーカー:…

ポスト身体性の時代へ

ふと考えが湧いてきそうだったので、授業をすっぽかしてこの本を読んだ。身体性とコンピュータ作者: 岡田美智男,佐々木正人,三嶋博之出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2001/08メディア: 大型本 クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見る認知科学系の…

Flash での var の使い方。 : ゴッゴル solutions!

めもめも。忙しくなる前に、一つぐらい作っておきたい。

Flash でクロージャ

IGDA Japan chapter - 記事・レポートなど-Ludologyと物語論の出会い:(ビデオ)ゲームと物語の類似と相違

めもめもめも。

身体性についてのメモ

身体性とコンピュータ作者: 岡田美智男,佐々木正人,三嶋博之出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2001/08メディア: 大型本 クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見る

Klik&Play

http://www.clickteam.com/English/klilk&play.htm懐かしい。

vas-animatum: 無名オブジェクトでインスタンスを大量管理

めもめも。 オブジェクトの発見のプロセスが完全にネイティブ処理になるのでかなりイケてるかと思います。 配列格納方式と無名オブジェクト格納方式の両者を用意して、10000個のオブジェクトを作成、1000個のオブジェクトを検索、1000個のオブジェクトを削除…

Flashの印刷では透過が効かない

Flashを印刷するとアルファが効かないということは知っていたが、透過PNGのアルファも効かないらしい。ということは透過GIFも効かないと言うことか。アルファ抜き透過画像を使う時、もし印刷するような場合には注意が必要だな…。まああまりFlashを印刷すると…

Video Games and The Elderly

http://www.sbp-journal.com/journal_detail/511 Jeffrey Goldstein, Lara Cajko, Mark Oosterbroek, Moniek Michielsen, Oscar Van Houten, and Femke Salverda (University of Utrecht, The Netherlands) 1997, 25 (), 345-352

The Game, the Player, the World: Looking for a Heart of Gameness

The Game, the Player, the World: Looking for a Heart of GamenessIGDA.jpのフォーラムにて教えてもらった論文。ゲームの定義についての論文らしい。暇ができたら読むことに。

【 携帯電話用 QRコードエディタ 】

元々は携帯電話の入力支援用なのですが、デコード機能を強化していくうちにホームページに掲載されたQRコードシンボルを読み 取るツールとして使っているとの声をたくさん頂くようになりました。これでPCでもQRコードが読める。

一見それらしく聞こえる事ほど疑ってかかるべきである。

よくよく調べてみると、どうも違う。よくよく考えてみると、考えが甘い。世の中そんな事だらけ。

FlashLite 1.0/1.1 ActionScript memo (変数のパス問題)

Flash LiteのActionScriptはFlash4の”アクション”相当である。何度も愚痴を書いているように、Flash5以降とは作法が全然違うので特に注意が必要である。変数のパスなども注意が必要なものの一つだ。いじっていて気がついたパスの扱いについてちょいとメモし…

Amazonの画像で

洋書の画像も表示できるようになっている様子。いつの間に。

クロスプラットホームGUI

wxWidgets でクロスプラットフォーム GUIアプリを作ろう

ハレとケの話の続き

昨日書いた事の続き。昨日の話は、もともとSNSはゲームなのか、というところから出た話だけれど、とりあえずこれは持ち越し。で、ゲームとハレとケの話。コンピューターゲーム、特にいわゆるテレビゲームは「ハレ」として熱狂的に受け入れられた。発売日に長…

SNSはゲームであり、ゲームでは無い

SNSをコスティキャンの分類でゲームかどうか確認してみると面白いかもしれない。意外とゲームに分類されるかも。>課題でも、多分完全にゲームだったとしても、ゲームとは呼ばれない。何故か。理由は色々あるだろうけれど、私の指摘としてはハレとケがごっち…